このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
大須賀中学校の日々の様子
学校概要
グランドデザイン
学校カレンダー
PTA活動
学校だより
お知らせ
いじめ対応基本方針
災害時の対応
校歌紹介
アクセス
掲載した情報について
各種届様式
大会結果
許諾マーク
このサイト内に掲載した動画は
JASRACの許諾を得ています。
【JASRAC許諾第J131019871号】
アクセス数
あなたは
人目です
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
お問い合わせ
掛川市立大須賀中学校
〒437-1301
掛川市横須賀1007番地
電話 0537-48-2561
FAX0537-48-2562
お知らせ
eーじゃん掛川 大須賀中学校
毎日の学校の様子を掛川市の地域SNS「e-じゃん掛川」に掲載しています。
御家族でお子様の写真を探しながら、家族団らんのひとときを過ごしていただけたら幸いです。 校長 豊田
e-じゃん掛川 大須賀中学校
RSS
ヘッドライン先情報
サイト名
掛川市立大須賀中学校新着 - 掛川市地域SNS「e-じゃん掛川」
サイトの説明
掛川市立大須賀中学校新着 - 掛川市地域SNS「e-じゃん掛川」
作成
OpenSNP Community
サイトURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/community/?bbs_id=186855
7月2日 授業の様子
1時間目の授業の様子です。
写真は、1A数学・1B社会・1C理科・2A技術・2B理科・2C保体・3A国語・3B英語・3C音楽・E英語の授業の様子です。
2年A組の技術や2年B組の理科、3年C組の音楽は、エアコンのない特別教室の蒸し暑い中での授業でしたが、一生懸命学習課題に取り組んでいました。
(2025/07/02 16:37)
もっと読む
7月1日 部活動の様子
放課後の部活動の様子です。
写真は、各部(男卓球①②、陸上①②、男バス、女バス、ソフト①②、野球、女テニ、)の活動の様子と班長会(3C)の様子です。
湿度80%以上のとても蒸し暑い中でしたが、どの部も水分補給をしながら一生懸命練習に取り組んでいました。...
(2025/07/01 17:05)
もっと読む
7月1日 授業の様子
1時間目の授業の様子です。
写真は、1A家庭・1B社会・1C美術・DEF作業・2A音楽・2B英語・2C国語①~③・3A数学・3B理科・3C保体の授業の様子です。
2年C組の国語では、平岡先生の研究授業のため、多くの先生方が参観する中、ブックトークの発表が行われていました。
(2025/07/01 17:02)
もっと読む
6月30日 授業の様子
6時間目の授業の様子です。
写真は、1A保体・1B数学・1C英語・2A国語・2B国語・2C社会・3A保体・3B社会・3C理科・EF家庭の授業の様子です。
1年A組と3年A組の保体では、1Aは平泳ぎ、3Aはバタフライの練習に取り組んでいました。
(2025/06/30 19:19)
もっと読む
6月30日 道徳・総合の様子
5時間目の道徳と総合的な学習の時間の様子です。
写真は、1年生道徳(1A・1B①~③・1C)、2年生総合(職業体験について①~③)、3年生総合(修学旅行について3A・3B・3C・E)の授業の様子です。
1年C組の道徳では、山下先生の研究授業が行われており、多くの先生方が参観する中での授業でした。
(2025/06/30 19:11)
もっと読む
6月27日 授業の様子
1時間目の授業の様子です。
写真は、1A理科・1B数学・1C英語・D美術・2A国語・2B社会・2C英語・3A数学・3B英語・3C保体の授業の様子です。
3年C組の保体では、プールで水泳を行っており、気持ちよさそうにクロールの練習に取り組んでいました。
(2025/06/27 11:05)
もっと読む
6月26日 部活動の様子
放課後の部活動の様子です。
写真は、各部(女バレ、男卓球、陸上、男バス、女バス、ソフト、野球、女テニ、剣道、文化)の活動の様子と悠然祭実行委員会の様子です。
湿度90%以上のとても蒸し暑い中でしたが、水分補給しながらどの部も一生懸命練習に取り組んでいました。
(2025/06/26 16:38)
もっと読む
6月26日 授業の様子
5時間目の授業の様子です。
写真は、1A社会・1B数学・1C国語・D美術・2A英語・2B保体・2C理科・3A国語・3B理科・3C数学・E国語の授業の様子です。
2年B組の保体では、プールでの水泳で、とても気持ちよさそうに泳いでいました。
(2025/06/26 16:36)
もっと読む
6月25日 授業の様子
1時間目の授業の様子です。
写真は、1A数学・1B社会・1C理科・2A英語・2B理科・2C保体・F社会・3A国語・3B英語・3C音楽・EF美術の授業の様子です。
2年C組の保体では、プールでの水泳が終わり、体育館で入水後の体調チェックを行っていました。
(2025/06/25 16:40)
もっと読む
6月24日 授業の様子
3時間目の授業の様子です。
写真は、1A国語・1B英語・1C家庭・DEF作業・2A英語・2B社会・2C技術・F国語・3A社会・3B音楽・3C理科の授業の様子です。
3年C組の理科では、使い捨て電池と充電式電池の仕組みの違いについて、仲間と協力しながら考察していました。
(2025/06/24 16:56)
もっと読む
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project